NAGOYA
AI
BUSINESS
LEADERS
SUMMIT
名古屋AI経営サミットとは

AIによって、社会やビジネスの構造が根底から塗り替わろうとしている今。流行りのツールや一過性のノウハウに飛びつくのではなく、現代の経営者・ビジネスパーソンに求められるのは…
時代の本流を見極め、≪変化に対応する力≫ です。
名古屋AI経営サミットは、AI時代をどう捉え、どう意思決定していくかという大局的な経営視座を養うことを目的にした、実践的なコミュニティ。
毎月の定例会では、実際の中小企業によるAI導入の経緯と成果を掘り下げながら、AIと経営をどう結びつけるかを多角的に検証していきます。
「AIを使える」だけではなく、「AI時代を読み切る経営者」へ。そのための思考と経験が、この場所にはあります。
名古屋AI経営サミットが
目指すもの
AIがどれだけ進化しても、
組織の未来を形づくるのは、経営者の選択と決断です。
名古屋AI経営サミットは、経営者が“自分の問い”と向き合い、
実例と知見、対話を通じて、
自分自身の選択と決断で前に進む経営者を支えます。
そのために──
私たちは「戦略知見」「実践事例」「対話の場」という、
3つの実践軸を用意しています。

戦略知見:プロの視点に触れる
経営にAIを取り入れるうえで最も重要なのは、表面的なツールの話ではなく、 その奥にある“戦略”の眼差しです。
サミットでは、デジタル戦略の第一線に立つ講師が、 月ごとにテーマを掲げ、思考の軸となる知見を投げかけます。

実践事例:現場のリアルに学ぶ
教科書ではなく、今この瞬間に現場で起きている試行錯誤から学ぶ。
サミットでは、メンバー企業によるAI導入の実例が毎回共有されます。 成功も、失敗も、迷いも。
生の声に触れることで、自社での活用が“現実味”を帯びていきます。

対話の場:多様な視点と交差する
正解のない問いと向き合うには、 一人で考えるだけでは見えてこない視点が必要です。
サミットには、立場も業種も異なる経営者・実践者が集い、 思考を交差させ、見えなかった問いを照らし合う空気があります。
名古屋AI経営サミット
本会へのご案内
サミット本会は、月に1度 名古屋で
リアルで開催されています。
名古屋AI経営サミットのメンバー登録は、 実際に「本会」に参加された方のみにご案内しています。
サミット本会の流れ
オープニング
当日の流れの説明と各種案内など
月替わりの最新AI関連講座
デジタル戦略のプロによるAI活用の最新情報を踏まえた講義
AI導入の実例報告
実際にAIを導入したメンバー企業によるリアルな実例報告
参加者交流会
当日のリアル参加者同士での交流タイム
懇親会(希望者のみ・別途費用)
メンバー&当日入会者限定の本音トーク
【参加費】7,700円(税込)
【開催場所】名古屋市中村区名駅:モティベーション大学
【対象】AI時代の経営に関心のある経営者・ビジネスパーソン
【参加方法】下記フォームからお申し込みください
メンバー登録手続き、メンバー特典の内容については、 本会にてご説明させていただいております。
よくあるご質問
はい、問題ありません。多くの参加者がAI初心者からスタートしています。専門用語や技術的な内容も、わかりやすく解説しています。
はい、1回限りのご参加も歓迎しております。まずは本会の空気にふれていただければと思います。
お申し込み後に、登録されたメールアドレス宛に開催場所と詳細をご案内いたします。
いいえ、本会にご参加後、ご希望の方にのみメンバー登録をご案内しています。無理な勧誘はありませんのでご安心ください。
開催日の前日18時まで受け付けております。ただし定員に達し次第、締め切る場合がございます。
開催会場のご案内
会場名:モティベーション大学
所在地:名古屋市中村区名駅3丁目13-31